大阪の耳つぼダイエット専門鍼灸院 東洋スリム藤岡鍼灸院、院長藤岡です。ホームページご覧頂きありがとうございます!
先週は寒かったですね。家の近くの公園はうっすら雪が積もってました。
当院は水曜と土曜は通院中の方の受付は12時30分までで、午後は初回のカウンセリングの方の予約が入ればお昼からも仕事という感じなのですが、昨日は午後から予約なし。
先週末まで近畿北部では雪がいっぱい降ったので、雪景色が見たいなあ〜と。
それで滋賀県北部まで雪を見に行ってきました。
それも大阪から電車で往復140円で。
え!っと思われるかもしれませんができるんです。
天王寺の隣駅、新今宮まで歩き天王寺駅までの140円切符を買います。
環状線外回り快速で大阪駅に。
大阪駅から湖西線経由敦賀行きの新快速に。
京都を過ぎ滋賀県に入ると琵琶湖が見えてきました。
車窓左には琵琶湖バレイあたりの雪景色の山々が。
山は積雪ありますけど、この辺りの平地は全然です。
でも湖北に近づくと線路の周りにも雪が。
マキノの隣、永原駅のホームは
1cmくらい積もってました!
この辺が今日のルートでは一番雪深かったです。
そして次の駅近江塩津で新快速の大阪方面行きに乗り換え。
米原、彦根と通り草津駅で下車。
草津線なら乗り換えて柘植を目指します。
柘植からはディーゼル気動車の一両編成。
柘植から加茂まで関西本線とは言いますがほんとのんびりしたローカル線。
でも通勤、通学なら時間帯だからか意外とお客さん多くてびっくりでした。
加茂からは大和路快速で天王寺へ。
新今宮駅を12時40分頃乗って、隣駅の天王寺駅に19時16分。
普通に行けば3分で着くのを6時間6時間半かかりました。
それでも140円です。
それってキセルじゃないの?と思いません?
それが認められていて大丈夫なんです。
大阪近郊区間という範囲内なら乗車駅と降車駅をどれだけ遠回りしようが一番最短距離の運賃が適用されます。
でも決まりとして途中同じ駅を2回通ってはダメ。
例えば近江塩津からの復路を草津で降りず京都経由で大阪まで帰れば速いですが、それでは京都は2回通ってしまいダメです。
だからそれを避けて草津線、関西本線経由にしないといけないんです。
なかなか大阪では見れない雪景色を見る事ができました。
あともう一つルールとして駅から出れません(^_^;)
電車に沢山乗って、景色だけ楽しめれば良いという方にはお勧めです。
そんな人あんまりいませんよね(^ ^)
そんなのんびりした人間がやっている東洋スリム藤岡鍼灸院です(^_^)
耳つぼダイエット東洋スリム 藤岡鍼灸院天王寺あべの店
大阪、天王寺でダイエットするなら東洋スリムへ。
痩身エステサロン、パーソナルトレーニングジム、ヨガ、ピラティス、肥満外来、GLP1、耳つぼジュエリーなどで痩せれなかった方こそどうぞ。天王寺駅近く歩いて3分です。