大阪天王寺の耳つぼダイエット専門鍼灸院 東洋スリム藤岡です。

先日最近やってみたいと思っていた大阪から奈良まで生駒山を越す暗越奈良街道をランニングしました。

奈良に住む鍼灸接骨院経営のまさちゃんに声をかけると一緒に走ってくれるという事で、お互い土曜の午前は仕事なので、2時に大阪の北浜に集合しました。

大阪天王寺耳つぼダイエット東洋スリム藤岡鍼灸院

北浜駅の近くに昔の街道の大阪の基点の石碑があるんです。

そこから東に二筋行くと熊野街道がありそれを舟場辺りまで南下します。

大阪天王寺耳つぼダイエット東洋スリム藤岡鍼灸院

平安時代紀州の熊野神社にお参りする事が流行り、その時の道です。

舟場過ぎたら、西に向かい玉造駅へ。

 

そのあたりから道沿いに暗峠街道の石碑が現れます。

大阪天王寺耳つぼダイエット東洋スリム藤岡鍼灸院

耳つぼダイエット東洋スリム藤岡鍼灸院暗越奈良街道

玉造から今里、東大阪市に入り布施辺りを府道702号線を東に走ります。

花園のラグビー場までくると生駒の山がだいぶ近くなりました。この辺りでスタートから16km位。

大阪耳つぼダイエット東洋スリム藤岡鍼灸院

近畿道をくぐると平坦な道もだんだん上り坂に。

大阪耳つぼダイエット東洋スリム藤岡鍼灸院

暗峠峠の酷道、激坂の始まりです。

大阪耳つぼダイエットブログ

登れど登れど坂が続きます。

でも山の緑が気持ちいいです。

大阪耳つぼダイエットブログ

そして標高455mの暗峠。

北浜スタートして20km位。

大阪奈良ランニング。耳つぼダイエットブログ

峠の茶屋でスポーツドリンク買ったら、冷たいお水もサービスしてくれました。ありがたいです。

しばし休憩して今度は南生駒方面に激坂を下ります。

大阪耳つぼダイエットブログ奈良までランニング

一度近鉄生駒線の走っている平地に降った後、今度は矢田丘陵をこれまた急坂を登ります。

大阪天王寺耳つぼダイエット北浜から奈良までランニング

暗峠を少し下るとグランピングできる施設ができてました。馬もいましたよ。

耳つぼダイエットブログ 大阪天王寺東洋スリム藤岡鍼灸院

ちょっと日が傾いてきました。

丘を下り、阪神高速奈良線近くに走り、まさちゃんの案内で平城京の南側にある朱雀門へ。

耳つぼダイエットブログ奈良の平城京朱雀門

いつも奈良マラソンの時この前を走るのですが、、近くでちゃんと見るのは初めてで、大きくて立派な門ですね。

JR奈良駅前

耳つぼダイエットブログJR奈良駅

ここまで30kmは超えました。

流石に足に疲れが…

奈良町の賑やかな通りを走り、

猿沢の池の近くがゴールです。

そこに奈良県のスタート地点、奈良暗街道のスタートの道標があるんです。

耳つぼダイエットブログ奈良暗峠街道

北浜、高麗橋をスタートして5時間50分。約36kmの道のりでした。

耳つぼダイエットブログ 奈良暗街道ランニング

自販機で買ったコーラを一気飲み。

美味しい、身体に染み込みます。

その後まさちゃんが調べておいてくれた近くの銭湯に。

耳つぼダイエットブログ 大阪奈良ランニング

まさに昭和の銭湯という感じ。でも中は綺麗で良いお風呂でした。

打ち上げはまさちゃんの知ってる居酒屋へ。

地元の人しか来ないようなお店。

耳つぼダイエット大阪北浜から東大阪、生駒、奈良までランニング。

刺身と鴨肉、美味しかったです。

昔の大阪〜奈良の最短のメインルート。

今は車や近鉄電車を使えば生駒山のトンネル通ってすぐですが、昔は大変な道のりでした。

今回それを自分の足で体感できて、貴重な体験ができました。

同行してくれたまさちゃんありがとう!

お疲れ様でした。

 

*なかなか投稿できずで、この奈良暗街道に挑戦したのは2024年5月25日です。長文でしたが備忘録として掲載しました。